コラム COLUMN
新着コラム LATEST POSTS

対談・インタビュー
2023.10.11
【特集】老人ホームの「食」事情
有料老人ホームへの入居を考え始めたとき、選ぶポイントとして頻繁に挙げられる項目のひとつが、毎日の食事。 食事は、身体機能を維持する上で不可欠であると同時に、ご高齢者にとっては楽しみでもあり、生きがいに...

対談・インタビュー
2023.08.09
【経営トップ対談 vol.03】 シニアの住生活を支える「まごころアパート」 民間企業がつなぐ“地域の絆(きずな)”
シニア世代のお困りごとをサポートする生活支援サービス「まごころサポート」。同ビジネスを展開するMIKAWAYA21株式会社は、4月から新たに、シニア世代のための見守りサービス付き集合住宅を運営する『ま...

対談・インタビュー
2023.06.01
【特別対談・インタビュー】経済産業省「OPEN CARE PROJECT」 立ち上げメンバーに聞く 介護の未来図
2023年3月から経済産業省がスタートさせた、介護の情報発信・オープン化のためのアクション「OPEN CARE PROJECT」。同プロジェクトが目指す「介護のアップデート」とはどのようなものでしょう...

対談・インタビュー
2023.04.01
【経営トップ対談 vol.02】シニア世代の社会参加が未来を育てる。いま、民間企業にできること
2021年4月に高齢者雇用安定法が改正され、70歳までの就業確保に向けた支援措置が努力義務化されてから、約2年が経過しました。シニア世代の活躍する場所の確保が求められる中、2022年11月に仙台でスタ...

対談・インタビュー
2022.12.01
【経営トップ対談 vol.01】民間企業のチカラで超高齢社会を支える
2025年、団塊の世代にあたる約600万人が全員、75歳以上の後期高齢者となり、いわゆる「超高齢化社会」に突入する日本の福祉・介護制度は、大きなターニングポイントを迎えます。こうした現状を踏まえて、シ...