1日2箱のヘビースモーカーである独り暮らしの90代男性は、ある日、心筋梗塞で入院しADLが著しく低下。認知症もあり、持病の服薬管理もできない状態のため、老人ホームに入ることを希望されましたが、喫煙が可能な老人ホームは少なく、難航しています。
入居の相談事例 >『心筋梗塞』の事例一覧
「心筋梗塞」の事例紹介。あいらいふ入居相談室は有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど介護施設をご紹介。ご家族に寄り添い、公平中立・客観的な視点で比較し、探し選び、複数の老人ホームを専門相談員が一緒に見学同行し、アドバイスいたします。
■ 退院日も迫り、入居するホームも決まっていたのに突然、入居拒否!
ご対象者様は70代の男性。奥様と同居ですが、心筋梗塞で入院。高次脳機能障害もあり、退院後は老人ホームへの入居を決断。しかし、退院直前に入居拒否! ホームの選定から仕切り直しです。