■ 70代の母が転倒し頚椎骨折。退院後は自宅に戻りたいと言うが…
70代のお母様が頚椎を骨折。入院を機にADLが著しく低下し、要介護4の寝たきりの状態になってしまい食事もできない状況に。息子様は老人ホームへの入居が最善と考えますが、娘様とお母様はリハビリに期待し、自宅での生活を強く希望。意見がなかなかまとまりません。
■ 母が脳梗塞で全身マヒになってしまいました。胃ろうに気管切開。たん吸引が頻回です。このまま病院で過ごすしかないのかな?
脳梗塞で倒れた70代前半のお母様。近所に住む息子様が発見して救急搬送しましたが、発見が遅く重い後遺症が残ってしまいました。医療行為が一日に何度も必要なことから、24時間看護スタッフ常勤の老人ホームをご提案しました。
■ 難病で寝たきりに。退院後も通院が必要な50代の姉に老人ホームは適切か?
独居の50代女性が難病を発症し入院。寝たきり状態となり、手厚い医療ケアが必要なため退院後は自宅での生活は難しい状態です。唯一の親族である妹様が医療ケア全般を任せられる老人ホームを探しています。
■ ALS(筋萎縮性側索硬化症)の父を家で介護できない!最期まで安心して生活できる老人ホームを探したい!!
ALSで70代の男性。娘様ご夫婦とお暮らしですが、病状が進み入院。医療依存度が高く、退院後は医療ケアが万全な老人ホームへのご入居を検討。看取りまで対応可能な老人ホームをお探しです。
■ 広がるマヒ、多くの医療ケアが必要な妻のホームは?パンフレットだけではわからない!
相談者は夫で対象者は80代の妻。病気のため全身にマヒがあり、要介護5。医療依存度が高く、病院との連携などに対応できるホームを探していました。