要介護2で80代のお母様は、認知症が進行してトイレ介助が必要になりました。現在暮らしているサービス付き高齢者向け住宅では対応が難しく、退居を要請されています。娘様は特別養護老人ホームへの入居を希望しますが、入居待ちが発生している状況です。お母様や娘様のことを思えば1日でも早く安定した終の棲家を探すべきだと説得し、認知症介護が可能なサービス付き高齢者向け住宅への入居が決まりました。
入居の相談事例 >『介護離職』の事例一覧
「介護離職」の事例紹介。あいらいふ入居相談室は有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど介護施設をご紹介。ご家族に寄り添い、公平中立・客観的な視点で比較し、探し選び、複数の老人ホームを専門相談員が一緒に見学同行し、アドバイスいたします。
■ 母の介護、欠勤続きで介護離職寸前。お互いのストレス緩和のため、すぐ老人ホームに入りたい!
70代のお母様は持病の腰痛がひどく、一人では身動きできなくなることがしばしば。息子様が仕事を休んで介護していますが介護休暇、介護休業も使いきり、これ以上の欠勤はできないと悩んでいらっしゃいます。